top of page
16487850_1433307626703804_6980179747454209013_o.jpg

News & Report

ノーススマトラ、メンタワイでの写真や波情報などのリポート。

ボートトリップに関する情報や現地パダンの状況などの最新ニュースを掲載しています。

6日間のボートトリップ

  • yasunari
  • 2024年3月18日
  • 読了時間: 2分


みなさんどうもです。 日本はもう春っすね〜

冬眠してたカエル達が田んぼで一生懸命ゲーコゲーコ鳴いる今日このごろです。



今回、紹介するトリップは2月上旬7名のゲスト達と6日間で周ったボートトリップでの模様です。

行きで1日帰りで1日かかるので、実質サーフィンできるのは4日間!汗!


そんな短期間で出航するのは自分達も初めてだったので、どうなるんだろ?

って思ってましたが、たった4日間で天気、波に恵まれたのです!

前日の雨がうそのように空気が澄んでいて

メンタワイ諸島からスマトラ島の山々がしっかり見えたり。





初日は日の出まえからHTで1ラウンド〜





1ラウンド終えたら昼メシ前に1時間の移動でランシスレフトへ

こちらで2ラウンド目。




からの〜 初日3ランド目のビンタンへ。






2日目、さらに南下して

メンタワイ来たら必ずサーフィンして欲しいポイントマカロニへ。 

この日が4日間の中で一番サイズあったかな〜





3日目、朝はゆっくり起床からロキシーで軽く1ラウンドしてから

飛び込みタイム〜




2ラウンド目もロキシーでかるーく波乗り




からの本日、3ラウンド目のクロコダイルへ

夕焼け眺めながらビール飲むのもよし

夕焼け眺めながらサーフィンするのもよし

そんなまったりな感じで3日目終了〜





4日目、サーフィンが出来るのはこの日が最終日!

小さな島とヤシの木が雰囲気をかもしだしているライトハンダー

バットケイブへ

こんな感じで駆け足で回ったメンタワイ諸島。

6箇所のポイントを、たった4日間で走破!

でもたった4日間だけでもタイミングさえ合えば

波を当てれることが出来るんだなと、再確認した自分であります。





スマトランサファリでは基本、日本からの移動を含めて2週間の期間をお勧めします。

ですがメンタワイへボートトリップに行きたいけど休みが取れない方

短期間で周りたい方、ボートトリップの日程はお客様のご都合でアレンジ可能です。

少しでも気になった方、ご質問のメールお待ちしております!



 
 
 

Comments


6-23-07 44.jpg
スマトラン白丸.png
bottom of page